たけのこと海老入り鶏団子の煮物

たけのこと海老入り鶏団子の煮物-2016.8.18【材料】

  • たけのこ(ゆでたけのこ)
  • 鶏ひき肉
  • えび
  • 青ねぎ
  • 菜の花
  • 食用油
  • こしょう
  • 片栗粉
  • だし汁
  • 砂糖
  • みりん
  • しょうゆ

【作り方】

  1. たけのこは、穂先はたてに切り、その他は食べやすい大きさに切っておく。
  2. えびは、頭、殻、背わたを取り、片栗粉と水少々でもんでからさっと水洗いする。
  3. キッチンペーパーなどで水気を取ってから、粗みじんに切る。
  4. フライパンに油を熱してえびを炒め、塩、こしょうで軽く味付けする。
    (えびが安く手に入る時に多めに作っておき、冷凍しておくと便利。)
  5. 青ねぎは、みじん切りにする。
  6. 鶏ひき肉と、卵、青ねぎ、炒めたえび、塩、こしょう、酒、片栗粉を混ぜ合わせる。
  7. だし汁、砂糖、みりん、酒、しょうゆで煮汁を作り、沸騰させ、その中に2本のスプーンで丸めながら鶏団子を落としていく。
  8. しばらくして浮いてきたものを別皿に取り、次々と団子を作っていく。
  9. 鶏団子の作業が終わったら、たけのこを煮る。
  10. しばらく煮たら鶏団子を戻し、熱々にして、最後にさっと湯がいた菜の花も加え、一煮立ちさせて出来上がり。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

とっておきの料理

  1. アスパラとにんじんの豚肉巻き-2016.8.18

    豚肉料理のレシピ「アスパラとにんじんの豚肉巻き」

    【材料】 豚肉(ロース又は肩ロースの薄切り) アスパラガス(グリーンアスパラ) …

我が家の定番料理

  1. 我が家の酢豚(4)-2015.7.9
    彩り鮮やかな料理です。それぞれの食材の食感の違いをお楽しみ下さい。 【材料】 豚肉(…
  2. 我が家のレバニラ炒め-2016.7.12
    【材料】 レバー(牛又は豚) にら もやし しょうが 長ねぎ …
  3. 我が家のシュウマイ-2017.7.13
    ひき肉料理「我が家のシュウマイ」です。豚ひき肉、長ねぎ、玉ねぎ、しいたけを使う料理で、メインの料理と…
  4. 我が家の豚肉のしょうが焼き-2017.9.6
    豚肉料理「我が家の豚肉のしょうが焼き」です。メインの料理のほか、お弁当のおかずにも使えます。 …
  5. 鶏肉と長ねぎの照り煮-2016.11.15
    【材料】 鶏肉(もも肉) 長ねぎ 食用油 砂糖 しょうゆ 酒…

ある日突然大好物に!

  1. 登録されている記事はございません。

Facebook 公式ページ

晩酌のお供に

  1. ズッキーニとウィンナーの炒め物(2)-2016.10.11

    ズッキーニとウィンナーの炒め物(2)

    【材料】 ズッキーニ ウィンナーソーセージ サラダ油 バター (又はマー…
  2. 鶏肉と長ねぎの照り煮-2016.11.15

    鶏肉料理のレシピ「鶏肉と長ねぎの照り煮」

    【材料】 鶏肉(もも肉) 長ねぎ 食用油 砂糖 しょうゆ 酒…
  3. うど、あさり、わかめの酢みそかけ-2016.5.15

    うど、あさり、わかめの酢みそかけ

    【材料】 うど あさり わかめ 酒 塩 みそ 砂糖 …
  4. オクラのおひたし-2016.10.31

    オクラのおひたし

    【材料】 オクラ 削り節 塩 めんつゆ 【作り方】 オク…
  5. おつまみにもなるもう一品のレシピ「たこと長いもの和え物」

    【材料】 たこ(蒸しだこ又はゆでだこ) 長いも かいわれ大根 わさび …
  6. えび入り変わりシュウマイ

    お弁当のおかずやおつまみにもなるひき肉料理のレシピ「えび入り変わりシュウマイ」

    【材料】 豚ひき肉 シュウマイの皮 (3cm位の団子で1枚) えび (むきえび…
  7. 里芋のごまみそ和え-2016.7.10

    お弁当やおつまみに使えるもう一品「里芋のごまみそ和え」のレシピ

    もう一品「里芋のごまみそ和え」です。ホクホクの里芋にねぎ入りごまみその甘みがからみ、美味しくいただけ…

  お酒をチェック!

ページ上部へ戻る