- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:今日この頃
-
暑さ寒さも彼岸まで(2007.9.25)
今朝の外気温が16℃。暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものです。秋の気配が濃くなり、紅葉し始めた木々もちらほら見られるようになりました。 写真は、近くの林の中で見つけた山栗です。… -
厳しい残暑が続いています(2007.9.18)
8月下旬から朝晩の気温が下がるようになりましたが、9月に入っても相変わらず厳しい残暑が続いています。誰もが「何だか変だぞ?」と思っているのではないでしょうか。 写真は、庭の片隅で咲いている秋明菊です。… -
涼しい風が吹くようになりました(2007.8.26)
標高1,000メートルの高原では朝晩の気温が20℃を切るようになり、昼間は日射しが強いものの、涼しい風が吹くようになりました。 写真は、庭に咲いたコスモスです。淡いピンク色の花が朝日に輝いています。… -
猛暑が続いています(2007.8.13)
連日、猛暑が続いています。気温が上がれば野菜も元気に育ちます。実の付くのが遅かったなすも大きく育ってきました。先日、遅めに種をまいたとうもろこしも順調に伸びています。 写真は、やはり暑くなってから元気に育っているオクラ… -
梅雨が明けました(2007.8.1)
先日、遅れに遅れていた関東・甲信地方の梅雨が明けました。このところ世界的に異常気象が多く見られますが、本腰を入れて環境問題に取り組んでいく必要があるのではないでしょうか。 写真は、庭に1本だけ植えたブルーベリーです。両… -
梅雨明けが待ち遠しい(2007.7.28)
西日本では既に梅雨が明けましたが、関東ではまだしばらく梅雨空が続くようです。日照時間が短いと野菜の育ちが悪く、価格も上がります。夏休みも始まりましたし、梅雨明けが待ち遠しいこの頃です。 写真は、昨年までほとんど花が咲か… -
梅雨前線の活動が活発に(2007.7.7)
各地で水不足が心配されていましたが、ここにきて梅雨前線の活動が活発になりました。九州や四国では大雨の被害が出てしまいました。自然の力はとても人知の及ぶところではありません。 写真は、5月のはじめ頃に小さな苗を植えた山紫… -
いよいよ本格的な雨のシーズン(2007.6.15)
だいぶ遅れていましたが、いよいよ本格的な雨のシーズン。近年、あちこちで豪雨による被害が出ていますが、天気予報や地元自治体が出す災害情報を活用して被害を最小限に食い止めたいものです。 写真は、梅雨入り前の日射しを受けるキ… -
カッコウが啼いています(2007.6.5)
今日、近くの林の中でカッコウが啼いていました。今年初めてカッコウが啼いたのは2週間程前ですが、地元の方の話のとおり、それ以降、朝の冷え込みはおだやかになり、遅霜も降りません。 写真は、庭の隅で大きな花を咲かせた芍薬です… -
今度はマツの番(2007.5.22)
高原も日中の気温が20℃前後まで上がるようになりました。スギやヒノキの花粉の時期はとっくに終わりましたが、今度はマツの番です。目がかゆくてたまりません。 写真は早朝の甲斐駒ケ岳です。撮影した日の朝、気温は2℃でした。…
最近のコメント