カテゴリー:今日この頃

  • カワラヒワ-2007.2.6

    冬型の気圧配置が長続きしません(2007.2.6)

    東京ではもうスギ花粉の飛散が観測されたそうです。1月後半の気温上昇が原因と考えられているようですが、それにしても今年の暖冬は異常です。冬型の気圧配置が長続きしません。 冬の間だけ、デッキの手摺にかごを置いて小鳥に餌をあ…
  • 鹿-2007.1.29

    鹿も人家のすぐ近くまで下りてきます(2007.1.29)

    最近、熊、猪、鹿、猿などの野生動物が人里に現れ、人や畑の作物が被害を受けることが多くなりました。 一方、東北地方では、暖冬で冬眠できない熊が多数駆除され、絶滅が心配される程だそうです。 生息地の餌不足のためでしょうか…
  • 枝の雪-2007.1.24

    日が射せばストーブいらず(2007.1.24)

    八ヶ岳南麓は晴天率が高いことで知られています。日が射せばストーブいらずで過ごせるのですが、この冬は曇りがちの日が多く、我が家のストーブは休む暇がありません。…
  • つらら-2007.1.16

    異常なまでの暖かさです(2007.1.16)

    1月も半ばを過ぎ、いよいよ寒さが厳しくなるかと思いきや、異常なまでの暖かさです。 先日の降雪でつららができましたが、あっという間に消えてしまいました。…
  • 雪景色-2007.1.8

    大雪に見舞われました(2007.1.8)

    全国的に天気が荒れ、強風や大雪に見舞われました。でも、スキー場はホッとしているのではないでしょうか。 我が家の庭にも雪が30cm近く積もりました。…
  • 八ヶ岳-2007.1.1

    本年もよろしくお願いいたします(2007.1.1)

    暮れに押し寄せた寒波で、八ヶ岳も本格的な雪化粧をしました。 本年も「おかずナビ」をよろしくお願いいたします。…
  • 白樺-2006.12.23

    今年も残すところわずか(2006.12.23)

    今年も残すところわずかになりました。 今年は、世の中も我が家も色々な出来事があったせいでしょうか、一年があっという間に過ぎてしまった気がします。 背景の澄んだ青空に白樺の枝がくっきりと映っています。…
  • 八ヶ岳-20061203

    本格的な冬の到来です(2006.12.3)

    日本海側で雪が降り始め、いよいよ本格的な冬の到来です。地球温暖化の影響でしょうか、冬の冷え込みが以前程ではないと地元の人は言います。今年はどうでしょう? 八ヶ岳も雪で白くなり始めました。…
  • 紅葉-20061115

    冬支度を急がないと・・・(2006.11.15)

    先日、ほんの短い時間でしたが雪が舞いました。近所の人との会話でもスタッドレスタイヤのことが話題になる時期です。冬支度を急がないと・・・ 我が家の紅葉はすっかり葉が落ちましたが、場所によってはまだ赤い葉が日射しに輝いてい…

とっておきの料理

  1. 白菜と豚バラ肉のスープ煮-2016.1.30

    豚肉料理のレシピ「白菜と豚バラ肉のスープ煮」

    美容にも健康にも良い白菜たっぷりの料理です。 【材料】 豚肉(バラ肉、薄切り) …

我が家の定番料理

  1. 我が家の豚肉のしょうが焼き-2017.9.6
    豚肉料理「我が家の豚肉のしょうが焼き」です。メインの料理のほか、お弁当のおかずにも使えます。 …
  2. 我が家のレバニラ炒め-2016.7.12
    【材料】 レバー(牛又は豚) にら もやし しょうが 長ねぎ …
  3. 我が家のぎょうざ-1-2015.8.3
    【材料】 豚ひき肉(できれば赤身) ぎょうざの皮 キャベツ 長ねぎ …
  4. 我が家の肉じゃが-2015.8.3
    もう一品「我が家の肉じゃが」のレシピです。じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、豚肉を使った料理です。 …
  5. 我が家のシュウマイ-2017.7.13
    ひき肉料理「我が家のシュウマイ」です。豚ひき肉、長ねぎ、玉ねぎ、しいたけを使う料理で、メインの料理と…

ある日突然大好物に!

  1. 登録されている記事はございません。

Facebook 公式ページ

晩酌のお供に

  1. 長いものごま油焼き-2016.7.12

    長いものごま油焼き

    【材料】 長いも ごま油 しょうゆ 七味唐辛子 【作り方】 …
  2. じゃがいもの煮ころがし-2016.6.21

    お弁当やおつまみにも使えるもう一品「新じゃがの煮ころがし」のレシピ

    もう一品「新じゃがの煮ころがし」です。お弁当のおかずやおつまみにも使えます。 【材料】 …
  3. 手羽先の梅煮-2016.6.25

    鶏肉料理のレシピ「手羽先の梅煮」

    【材料】 鶏肉(手羽先、チキンバー) 梅干し 砂糖 しょうゆ 酒 …
  4. スモークサーモンのサラダ-2015.8.12

    スモークサーモンのサラダ

    【材料】 スモークサーモン 大根 きゅうり レモン 【作り方】 …
  5. たこときゅうりの和え物-2017.10.4

    おつまみにもなるもう一品のレシピ「たこときゅうりの和え物」

    【材料】 たこ(刺身用) きゅうり 大葉 塩 青じそ系ドレッシング…
  6. いかの塩辛-2016.6.25

    いかの塩辛

    【材料】 いか(冷凍していない、生の新鮮ないかを使って下さい。) 塩 酒 …
  7. 切りこんぶの酢の物-2017.7.28

    おつまみにもなるもう一品のレシピ「切りこんぶの酢の物」

    【材料】 こんぶ(切りこんぶ) カニかまぼこ きゅうり 酢 砂糖 …

  お酒をチェック!

ページ上部へ戻る