カテゴリー:おすすめ

  • まいたけとこんにゃくの炒り煮-2017.6.26

    まいたけとこんにゃくの炒り煮

    【材料】 まいたけ こんにゃく さやえんどう(あれば) バター しょうゆ 【作り方】 まいたけは、1口大の小房に分ける。 こんにゃくは、茹でてアクを取り、薄い色紙に…
  • 五目ずし-1-2017.6.20

    五目ずし

    【材料】 れんこん さやえんどう 卵 焼き海苔 いくら 油揚げ しいたけ(干ししいたけ) にんじん たけのこ(ゆでたけのこ) こうや豆腐(なくてもOK) …
  • れんこんのドレッシング炒め-2017.6.20

    れんこんのドレッシング炒め

    【材料】 れんこん エリンギ ブロッコリー 食用油 しょうゆ系ドレッシング 乾燥バジル 粉チーズ 【作り方】 れんこんは、たて1/2~1/4にし、薄切りにして…
  • 大根ときゅうりのキムチ和え-2017.6.20

    大根ときゅうりのキムチ和え

    【材料】 大根 きゅうり キムチ 塩 【作り方】 大根は薄いいちょう切り、きゅうりは薄い輪切りにし、塩をまぶしておく。 しんなりしたら、軽くもんで水気を絞り、キムチのみじ…
  • にんにくの芽入りきんぴら-2017.6.18

    にんにくの芽入りきんぴら

    【材料】 にんにくの芽 ごぼう にんじん ごま油 サラダ油 砂糖 しょうゆ 七味唐辛子 【作り方】 にんにくの芽は、さっとゆがいて水に取り、薄い皮をむい…
  • あじのマリネ-2017.6.12

    おつまみにもなる魚介料理のレシピ「あじのマリネ」

    【材料】 あじ 玉ねぎ ピーマン にんじん 水菜 小麦粉 食用油 マリネ液 (又はフレンチドレッシング) 【作り方】 あじは、三枚おろしにし、中骨を取っ…
  • しめじとしょうがのごはん-2017.6.8

    しめじとしょうがのごはん

    【材料】 しめじ しょうが 酒 白だし 【作り方】 お米2合に対して、しめじ1袋位、しょうが2cm角位を用意する。 しめじは、石突きを取って、小さくばらしておく。 …
  • 豆腐のそぼろあんかけ-2017.4.22

    豆腐のそぼろあんかけ

    【材料】 豆腐 豚ひき肉(鶏ひき肉でもOK) にら サラダ油 みそ 砂糖 片栗粉 【作り方】 豚ひき肉をサラダ油少々でよく炒める。 火が通ったら、水少々…
  • ペンネのグラタン-2017.4.15

    ペンネのグラタン

    【材料】 ペンネ 玉ねぎ にんじん しめじ ほうれん草 ベーコン とけるチーズ サラダ油 小麦粉 【作り方】 玉ねぎとにんじんは、薄切りにする。 …
  • いわしのガーリックソテー-2017.2.15

    お弁当のおかずにもなる魚介料理のレシピ「いわしのガーリックソテー」

    【材料】 いわし にんにく 塩 こしょう 小麦粉 オリーブ油 粉チーズ しょうゆ 【作り方】 いわしは、手開きにして、三枚おろしにする。 軽く塩こ…

とっておきの料理

  1. 白菜と豚バラ肉のスープ煮-2016.1.30

    豚肉料理のレシピ「白菜と豚バラ肉のスープ煮」

    美容にも健康にも良い白菜たっぷりの料理です。 【材料】 豚肉(バラ肉、薄切り) …

我が家の定番料理

  1. 我が家の鶏の唐揚げ-2016.7.12
    【材料】 鶏肉(もも肉) にんにく しょうが 酒 うまみ調味料 …
  2. 我が家のぎょうざ-1-2015.8.3
    【材料】 豚ひき肉(できれば赤身) ぎょうざの皮 キャベツ 長ねぎ …
  3. 我が家のレバニラ炒め-2016.7.12
    【材料】 レバー(牛又は豚) にら もやし しょうが 長ねぎ …
  4. 我が家の肉じゃが-2015.8.3
    もう一品「我が家の肉じゃが」のレシピです。じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、豚肉を使った料理です。 …
  5. 鶏肉と長ねぎの照り煮-2016.11.15
    【材料】 鶏肉(もも肉) 長ねぎ 食用油 砂糖 しょうゆ 酒…

ある日突然大好物に!

  1. 登録されている記事はございません。

Facebook 公式ページ

晩酌のお供に

  1. 鶏ささみの刺身-2015.8.6

    鶏ささみの刺身

    【材料】 鶏肉(ささみ) 大葉(根みつばでもOK) 塩 酒 【作り…
  2. 野菜の豚肉巻き-2015.7.24

    お弁当、おつまみ、パーティーにも使える豚肉料理「野菜の豚肉巻き」のレシピ

    豚肉料理「野菜の豚肉巻き」です。豚肉(しゃぶしゃぶ用)、にんじん、じゃがいも、ピーマンを使った料理で…
  3. 里芋のごまみそ和え-2016.7.10

    お弁当やおつまみに使えるもう一品「里芋のごまみそ和え」のレシピ

    もう一品「里芋のごまみそ和え」です。ホクホクの里芋にねぎ入りごまみその甘みがからみ、美味しくいただけ…
  4. 長いものめかぶかけ-2017.7.21

    おつまみにもなるもう一品のレシピ「長いものめかぶかけ」

    【材料】 長いも めかぶ(味付きのもの) 【作り方】 長いもは、皮を…
  5. オクラいか納豆-2015.7.9

    おつまみにもなるもう一品のレシピ「オクラいか納豆」

    もう一品のレシピ「オクラいか納豆」です。ネバネバのオクラ、納豆といかの絶妙の組合せです。いかの透明感…
  6. 砂肝の竜田揚げ-2016.6.30

    鶏肉料理のレシピ「砂肝の竜田揚げ」

    【材料】 砂肝 しょうが 酒 しょうゆ 片栗粉 食用油 …
  7. 蒸しシュウマイ-2015.7.30

    おつまみにもなるひき肉料理のレシピ「蒸しシュウマイ」

    キャベツの上にシュウマイをのせて蒸しますので、やわらかくなったキャベツも一緒に美味しくいただけます。…

  お酒をチェック!

ページ上部へ戻る