鶏団子の茶碗蒸し

鶏団子の茶碗蒸し-2017.6.12【材料】

  • 鶏ひき肉
  • 長ねぎ
  • しょうが
  • ほうれん草
  • えび(むきえび)
  • こしょう
  • 片栗粉
  • だし汁

【作り方】

  1. 長ねぎとしょうがは、みじん切りにする。
  2. ほうれん草は、茹でて適当な長さに切っておく。
  3. むきえびは、1cm位に切っておく。
  4. ボールに、鶏ひき肉、長ねぎ、しょうが、卵、塩、こしょう、酒少々、片栗粉を入れてよく混ぜ、むきえびも混ぜ込む。
  5. 鍋に湯を沸騰させ、スプーンで団子状に落としていく。
  6. 大きさにもよるが、浮き上がってから1~2分で火が通るので、次々に茹でていく。
    ここまでは、時間のある時にやって、冷凍にしておくと便利(使う時は温めてから)。
  7. 卵をとき、吸い物より少し濃い目のだし汁でのばす。割合は卵1:だし汁3~4位。(この時、目の細かい網でこしておくと出来上がりがきれい。)
  8. 器に、茹でて切っておいたほうれん草と鶏団子を入れ、卵液を張って、泡をすくい取っておく。
  9. 蒸気の上った蒸し器で、弱火で20分位蒸すが、蒸し器とふたの間にふきんをはさみ、ふたは少しずらしておく。
  10. 鶏団子の真ん中に竹ぐしを刺してみて、澄んだ汁が出たら出来上がり。

*献立のヒント(1)

  • 主食&主菜:五目ずし
  • 副菜:鶏団子の茶碗蒸し
  • はまぐりと菜の花の吸い物(又は、わかめとたけのこの吸い物)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

とっておきの料理

  1. ミックスベジタブル入りミートローフ-2015.7.12-1

    お弁当のおかずにもなるひき肉料理のレシピ「ミックスベジタブル入りミートローフ」

    【材料】 牛豚ひき肉 冷凍ミックスベジタブル 玉ねぎ 卵 パン粉 …

我が家の定番料理

  1. 我が家のぎょうざ-1-2015.8.3
    【材料】 豚ひき肉(できれば赤身) ぎょうざの皮 キャベツ 長ねぎ …
  2. 我が家のコロッケ-2016.7.12
    ひき肉料理「我が家のコロッケ」です。じゃがいも、玉ねぎ、牛ひき肉を使った料理で、メインの料理だけでな…
  3. 我が家の肉じゃが-2015.8.3
    もう一品「我が家の肉じゃが」のレシピです。じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、豚肉を使った料理です。 …
  4. 我が家の野菜たっぷりミートソース-2016.8.18
    【材料】 スパゲッティ 牛豚ひき肉(牛ひき肉でもOK) 玉ねぎ にんじん…
  5. 鶏肉と長ねぎの照り煮-2016.11.15
    【材料】 鶏肉(もも肉) 長ねぎ 食用油 砂糖 しょうゆ 酒…

ある日突然大好物に!

  1. 登録されている記事はございません。

Facebook 公式ページ

晩酌のお供に

  1. なめこおろし-2017.7.3

    なめこおろし

    【材料】 なめこ 大根 酒 塩 しょうゆ(好みで) うまみ調…
  2. 〆さば

    〆さば

    【材料】 さば(生で食べられるもの) 大根 にんじん かいわれ大根 …
  3. ししゃもの梅しそおろし-2015.8.8

    ししゃもの梅しそおろし

    【材料】 ししゃも 大根(おろして) 大葉 梅干し 白だし(又はだ…
  4. あじの梅しそ揚げ

    あじの梅しそ揚げ

    【材料】 あじ 梅干し 大葉 天ぷら衣 食用油 【作り方】 …
  5. 焼きはんぺんの玉ねぎソース-2016.10.11

    おつまみにもなるもう一品「焼きはんぺんの玉ねぎソース」のレシピ

    もう一品「焼きはんぺんの玉ねぎソース」です。ふんわりとしたはんぺんの食感と玉ねぎソースの香ばしい香り…
  6. 水菜と豆腐のサラダ2種-1-2015.7.23

    水菜と豆腐のサラダ2種

    【材料】 水菜 豆腐 ザーサイ(ビン詰めでOK) ごま油 …
  7. 変わり奴(5)-2015.7.25

    変わり奴(5)

    【材料】 豆腐 長ねぎ 豚ひき肉 食用油 だしつゆ(又はめんつゆ)…

  お酒をチェック!

ページ上部へ戻る