お弁当やおつまみにも使えるもう一品「新じゃがの煮ころがし」のレシピ

もう一品「新じゃがの煮ころがし」です。お弁当のおかずやおつまみにも使えます。

じゃがいもの煮ころがし-2016.6.21【材料】

  • じゃがいも(新じゃが、新じゃがでなくてもOK)
  • 食用油
  • だし汁
  • 砂糖
  • しょうゆ

【作り方】

  1. じゃがいも(小芋)は、よく洗って、そのままか又はスポンジタワシの固い方で洗いながら皮をこそげ取る。
  2. 鍋に油少々を入れ、水分をよく切った小芋を炒める。
  3. まわりが少し透明になったら、ひたひたのだし汁、砂糖、しょうゆで味を付け、落としぶたをして煮る。
  4. 串がスーっと入る位にやわらかくなったら、ふたを取り、煮汁がほとんど無くなるまで煮ころがして出来上がり。
    おつまみには練り辛子を添えてどうぞ。

*お弁当・おつまみにもどうぞ

*献立のヒント(1)

献立のヒント(2)

*献立のヒント(3)

献立のヒント(4)

  • 主菜:豚の冷しゃぶ
  • 副菜:新じゃがの煮ころがし
  • 汁物:豆腐と油揚げのみそ汁

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

とっておきの料理

  1. 豚スペアリブオーブン焼き-2015.7.8

    豚肉料理のレシピ「豚スペアリブオーブン焼き」

    【材料】 豚肉(スペアリブ) にんにく しょうゆ 酒(又はワイン) …

我が家の定番料理

  1. 我が家のとんかつ-2017.9.6
    【材料】 豚肉(ロース) 塩 こしょう 小麦粉 卵 パン粉 …
  2. 我が家のハンバーグ-2016.6.21
    【材料】 牛豚ひき肉(牛ひき肉でもOK) 玉ねぎ にんじん 卵 パ…
  3. 我が家のレバニラ炒め-2016.7.12
    【材料】 レバー(牛又は豚) にら もやし しょうが 長ねぎ …
  4. 鶏肉と長ねぎの照り煮-2016.11.15
    【材料】 鶏肉(もも肉) 長ねぎ 食用油 砂糖 しょうゆ 酒…
  5. 我が家の酢豚(4)-2015.7.9
    彩り鮮やかな料理です。それぞれの食材の食感の違いをお楽しみ下さい。 【材料】 豚肉(…

ある日突然大好物に!

  1. 登録されている記事はございません。

Facebook 公式ページ

晩酌のお供に

  1. 里芋のごまみそ和え-2016.7.10

    お弁当やおつまみに使えるもう一品「里芋のごまみそ和え」のレシピ

    もう一品「里芋のごまみそ和え」です。ホクホクの里芋にねぎ入りごまみその甘みがからみ、美味しくいただけ…
  2. 手羽先の簡単甘辛煮-2015.7.23

    お弁当やおつまみにも使える鶏肉料理「手羽先の簡単甘辛煮」のレシピ

    鶏肉料理「手羽先の簡単甘辛煮」で、メインの料理として使えます。お弁当のおかずやおつまみにもどうぞ。 …
  3. セロリといかのくんせいの和え物-2015.7.22

    おつまみにもなるもう一品のレシピ「セロリといかのくんせいの和え物」

    おつまみにもなるもう一品のレシピ「セロリといかのくんせいの和え物」です。セロリのシャキシャキ感といか…
  4. かつおのたたきサラダ-2015.7.8

    おつまみやパーティにも使える魚介料理「かつおのたたきサラダ」のレシピ

    魚介料理「かつおのたたきサラダ」です。かつお、レタス、大根、玉ねぎ、にんにく、大葉を使った料理で、見…
  5. まぐろやまかけ納豆-2016.7.11

    まぐろやまかけ納豆

    【材料】 まぐろ やまいも(又は長いも、大和いもなど) 納豆 青ねぎ …
  6. れんこんのオリーブ焼き-2017.9.12

    おつまみにもなるもう一品のレシピ「れんこんのオリーブ焼き」

    【材料】 れんこん オリーブ油 塩 ブラックペッパー 【作り方】 …
  7. アボカドの生ハム巻き-2016.8.16

    アボカドの生ハム巻き

    【材料】 アボカド 生ハム ドレッシング(好みで) 【作り方】 …

  お酒をチェック!

ページ上部へ戻る