過去の記事一覧
-
【材料】
鮭(塩鮭、生鮭のどちらでもOK)
キャベツ
玉ねぎ
バター
牛乳
塩
こしょう
片栗粉
【作り方】
塩鮭は、塩がきついようなら、酒水に漬けて塩…
-
【材料】
さんま
大根(おろして)
梅干し
大葉
青ねぎ
白だし
片栗粉
食用油
【作り方】
さんまは、三枚おろしにし、2~等分に切っておく。
大…
-
【材料】
アボカド
納豆
青ねぎ
しょうゆ (納豆のたれでもOK)
【作り方】
アボカドは、小さなサイコロ状に切る。
青ねぎは、小口切りにする。
アボカドと青ねぎを…
-
もう一品「きゅうりのキムチ和え」です。簡単に作れ、色々な料理の献立に使えて便利です。おつまみにもどうぞ。
【材料】
きゅうり
キムチ
塩
【作り方】
きゅうりは、塩で板ずりし、…
-
【材料】
さば(切り身)
しょうが
酒
みりん
砂糖
みそ
【作り方】
サバの切り身は、皮に斜め十字の切り込みを入れておく。
しょうがは、薄切りにしておく。
…
-
【材料】
鶏肉(もも肉)
塩麹
サラダ油
【作り方】
鶏肉に塩麹を塗り、ラップに包んで、冷蔵庫で半日位ねかす。
フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉を両面焼く(ふたをして)。
…
-
緑がだいぶ濃くなってきました。同じ緑でも濃淡や色合いが様々で、遠くから眺める森や林は緑の絨毯のようです。
写真は、散歩の途中で撮影した木立です。もうしばらくすると、葉が生い茂り、木立の向こうの空は見えなくなります。…
-
春と言えば山菜ですが、近所の方から山菜の一種であるたらの芽を分けていただきました。だいぶ大きくなったたらの芽ですが、おかか炒めにしました。
【材料】
たらの芽
食用油
しょうゆ
削り節
…
-
例年になく寒さの厳しかった冬が去り、高原もすっかり春の装いに包まれました。標高の高いところでは桜の芽が膨らみ、ところどころで花が開き始めましたが、標高の低いところでは今が満開です。
写真は、山梨県長坂町蕪地区にある桜並…
-
【材料】
つる菜
桜えび
ごま油
しょうゆ
【作り方】
つる菜は、3~4cmに切り、さっと塩ゆでして水に取っておく。
桜えびは、空炒りして、カリカリにしておく。
水…
我が家の定番料理
-
【材料】
牛豚ひき肉(牛ひき肉でもOK)
玉ねぎ
にんじん
卵
パ…
-
【材料】
豚肉(ロース)
塩
こしょう
小麦粉
卵
パン粉
…
ある日突然いかにはまりました!
- 登録されている記事はございません。
晩酌のお供に
-
【材料】
アボカド
納豆
青ねぎ
しょうゆ (納豆のたれでもOK)
…
-
キャベツの上にシュウマイをのせて蒸しますので、やわらかくなったキャベツも一緒に美味しくいただけます。…
-
【材料】
じゃがいも(小芋)
粉チーズ
バター
塩
【作り方】
…
-
【材料】
れんこん
オリーブ油
塩
ブラックペッパー
【作り方】
…
-
もう一品のレシピ「大根とスモークサーモンのサラダ」です。真っ白な大根の上にスモークサーモンの紅色が鮮…
-
【材料】
豆腐
わかめ
長ねぎ
しょうゆ
ごま油
【作り方】…
-
【材料】
アボカド
スモークサーモン
玉ねぎ
塩
こしょう
…
ページ上部へ戻る
Copyright © おかずナビ All rights reserved.
最近のコメント