過去の記事一覧
-
朝晩の冷え込みは厳しいですが、昼間の日射しに暖かさ感じられるようになりました。垣根のドウダンツツジの芽も少しずつふくらんできて、高原の遅い春も一歩ずつ近づいています。
写真は、まだまだ冬姿の甲斐駒ケ岳です。…
-
【材料】
鮭(塩鮭)
大根
キャベツ
じゃがいも
にんじん
エリンギ
だし汁
塩
酒粕
みそ
【作り方】
塩鮭は、皮と骨を取り除き、1口大に…
-
【材料】
まぐろ
はまち
いか
サーモン
ほたて貝柱
野沢菜漬け(又はかいわれ大根など)
焼き海苔(もみ海苔)
大葉
【作り方】
好みの刺身(写真は、ま…
-
【材料】
サラダほうれん草
卵(ゆで卵)
ベーコン
食用油
しょうゆ系ドレッシング
【作り方】
サラダほうれん草は、洗って水を切り、3~4cmに切る。
ベーコンは、…
-
日本海側をはじめ、各地で大雪の被害が深刻です。被害に遭われた方々には心からお見舞い申し上げます。
八ヶ岳南麓は、それほど雪は降りませんが、今年は例年より雪の日が多いです。また、気温が低いので、特に日陰の雪はなかなか融け…
-
魚介料理「あじフライ」です。あじのフライにキャベツのせん切りを添えて、メインの料理として使えます。お弁当のおかずにもどうぞ。
【材料】
あじ
キャベツ
塩
こしょう
小麦粉
…
-
【材料】
こんにゃく
しいたけ
にんにく
バター
しょうゆ
削り節
【作り方】
こんにゃくは、すりこ木など(手のげんこつでもOK)で叩いて、ゆがいてアクを取っておく…
-
【材料】
ほたて貝柱
にんにく
バター
しょうゆ
【作り方】
ほたて貝柱は、大きいものを使い、横に包丁をいれ、厚みを半分にする。
にんにくは、みじん切りにする。
に…
-
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年は辰年。私達の身の回りの様々な問題の解決に向けて、着実に、そして大きく前進したいものです。
写真は、横浜から移って来た7年半前の正月…
-
【材料】
バターロールパン
ツナ缶(フレーク)
ブロッコリー
とけるチーズ
マヨネーズ
【作り方】
バターロールパンは、上から縦に2/3位カットする。
ブロッコリー…
我が家の定番料理
-
【材料】
豚肉(ももかバラの角切り)
玉ねぎ
ピーマン
にんじん
…
-
【材料】
鶏肉(もも肉)
長ねぎ
食用油
砂糖
しょうゆ
酒…
ある日突然いかにはまりました!
- 登録されている記事はございません。
晩酌のお供に
-
【材料】
砂肝
しょうが
酒
しょうゆ
片栗粉
食用油
…
-
【材料】
豆腐
豚ひき肉
キムチ
ごま油
【作り方】
キ…
-
【材料】
厚揚げ(五目でなくてもOK)
大根
白だし
みりん
酒
…
-
【材料】
納豆
油揚げ
長ねぎ
しょうゆ
【作り方】
油…
-
【材料】
まぐろ(刺身用)
オクラ
大葉
塩
わさび
しょう…
-
【材料】
あじ
玉ねぎ
ピーマン
にんじん
水菜
小麦粉
…
-
もう一品のレシピ「大根とスモークサーモンのサラダ」です。真っ白な大根の上にスモークサーモンの紅色が鮮…
ページ上部へ戻る
Copyright © おかずナビ All rights reserved.
最近のコメント