過去の記事一覧
-
今年に入って何回か雪が降りました。それほど積もりませんでしたが、日陰にはまだ雪が残り、道路もところどころ凍結しています。雪が降るとエサを見つけにくいのでしょうか、小鳥達がヒマワリの種を入れたエサかごに集まってきます。
…
-
【材料】
ほうれん草
にんにく
オリーブ油
塩
こしょう
粉チーズ
【作り方】
ほうれん草は、洗ってざっと茹で、水に取り、固く絞って3~4cmに切っておく。
…
-
牛から虎にバトンタッチしました。本年もよろしくお願いいたします。
強い冬型の気圧配置で、日本海側の各地は大雪に見舞われており、太平側も気温の低い日が続いています。
写真は、すっかり葉の落ちた木々の間から望む南アルプス…
-
メインの料理として使える魚介料理「金目の煮付けごぼう添え」のレシピです。
【材料】
金目鯛
ごぼう(細目のもの)
砂糖
しょうゆ
みりん
酒
【作り方】
金目…
-
【材料】
豚ひき肉(できれば赤身)
ぎょうざの皮
白菜
ほうれん草
キャベツ
長ねぎ
にら
にんにく
みそ
うま味調味料
サラダ油
【作り方】
…
-
近くの林の木々の葉がほとんど落ち、我が家の窓からは南アルプスの北岳(日本で2番めに高い山)の白い頂が見えるようになりました。高原はいよいよ冬本番です。
写真は、隣の空き地の白樺です。白い幹や枝が青空に映えます。…
-
秋も深まり、朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。木々の落葉も進み、林の中の家々が見通せるようになりました。北海道や東北地方からは、早くも雪の便りが届いています。
写真は、富士見高原で撮影した銀杏です。…
-
【材料】
スパゲッティ
タン(スモークタン)
フルーツトマト
水菜
オリーブ油
しょうゆ系ドレッシング
白ごま
【作り方】
タンは、1口大に切る。
フル…
-
【材料】
わかめ
あじ(焼いた干物又は塩焼き)
きゅうり
塩
【作り方】
焼いたあじの干物又はあじの塩焼き(残りものでOK)の身を粗くほぐす。
水に戻したわかめは、1口大…
-
【材料】
鶏ひき肉
にんじん
玉ねぎ
大根
卵
塩
こしょう
酒
しょうゆ
コンソメの素
片栗粉
【作り方】
ボールに鶏ひき肉、みじん…
我が家の定番料理
-
【材料】
レバー(牛又は豚)
にら
もやし
しょうが
長ねぎ
…
-
【材料】
豚肉(ロース)
塩
こしょう
小麦粉
卵
パン粉
…
ある日突然いかにはまりました!
- 登録されている記事はございません。
晩酌のお供に
-
鶏肉料理「手羽先の簡単甘辛煮」で、メインの料理として使えます。お弁当のおかずやおつまみにもどうぞ。
…
-
【材料】
まぐろ(刺身、ぶつ切りでもOK)
長いも
万能ねぎ
わさび
…
-
【材料】
まぐろ(刺身用)
納豆
青ねぎ
わさび
しょうゆ
…
-
もう一品のレシピ「大根とスモークサーモンのサラダ」です。真っ白な大根の上にスモークサーモンの紅色が鮮…
-
【材料】
豆腐
キムチ
青ねぎ
白ごま
しょうゆ
【作り方】…
-
【材料】
なす
食用油
スライスチーズ(ピザ用のチーズでもOK)
しょう…
-
【材料】
ししゃも
にんじん
玉ねぎ
かいわれ大根
しょうゆ
…
ページ上部へ戻る
Copyright © おかずナビ All rights reserved.
最近のコメント