過去の記事一覧
-
【材料】
レタス
桜えび(干したもの)
しょうゆ
ごま油
【作り方】
レタスは、洗って、ざく切りにする。
沸騰した湯でレタスを茹で、ザルにあけて水で冷やす。
ボール…
-
関東、東海、近畿地方が平年より6日早く梅雨入りしたようです。しばらくは鬱陶しい天気が続きます。昨年は梅雨の時期の気温が低く、庭で育てていた野菜の出来がよくありませんでしたが、今年はどうでしょう?
写真は、清里のまきば公…
-
【材料】
ズッキーニ
ウィンナーソーセージ
サラダ油
バター (又はマーガリン)
塩
こしょう
粉チーズ
【作り方】
ズッキーニは、洗って、皮をまだらにむく(…
-
【材料】
ちんげん菜
しめじ
にんにく
サラダ油
酒
しょうゆ
ごま油
【作り方】
ちんげん菜は、良く洗い、葉と軸に分ける。
葉は3等分位に切る。軸は、…
-
【材料】
豆腐
わかめ
長ねぎ
桜えび(干したもの)
水菜
しょうゆ
ごま油
【作り方】
わかめは、戻してよく絞り、粗みじんに切る。
長ねぎもみじん切り…
-
今年は春の訪れが早かったこともあって、昨年より10日程早くカッコウが啼きました。この地域ではカッコウが啼くと遅霜が降りないと言われており、さっそく野菜の苗を買い求め、庭に植えました。
写真は、甲斐駒ケ岳の麓にある尾白川…
-
【材料】
ちんげん菜
しいたけ
桜えび(干したもの)
サラダ油
酒
しょうゆ
【作り方】
ちんげん菜は、良く洗い、葉と軸に分ける。
葉は3等分位に切る。軸は、…
-
【材料】
牛豚ひき肉(牛ひき肉でもOK)
玉ねぎ
にんじん
大葉
卵
牛乳
パン粉
塩
こしょう
バター
食用油
小麦粉
ワイン(あれば)…
-
【材料】
キャベツ
グレープフルーツ
酢
塩
こしょう
砂糖
サラダ油
【作り方】
キャベツは、せん切りにする。(春キャベツのように柔らかいものは太めのせん切…
-
このところの暖かさで草木の花が一斉に開きました。ホームセンターに は花や野菜の苗が並び、連日、それらを買い求める人々でにぎわっています。また、あちこちで畑や田んぼの準備が進められています。我が家でも家庭菜園の準備をしてい…
我が家の定番料理
-
彩り鮮やかな料理です。それぞれの食材の食感の違いをお楽しみ下さい。
【材料】
豚肉(…
-
【材料】
鶏肉(もも肉)
にんにく
しょうが
酒
うまみ調味料
…
ある日突然いかにはまりました!
- 登録されている記事はございません。
晩酌のお供に
-
もう一品「いかのたらこ和え」のレシピです。いかとたらこは、抜群に相性の良い組み合わせです。おつまみに…
-
【材料】
砂肝
しょうが
酒
しょうゆ
片栗粉
食用油
…
-
【材料】
あじ
玉ねぎ
ピーマン
にんじん
水菜
小麦粉
…
-
【材料】
なす
ピーマン
みょうが
めんつゆ
おろししょうが
…
-
【材料】
いか(刺身用)
たらこ
酒
ゆずこしょう
【作り方】
…
-
もう一品「きゅうりのキムチ和え」です。簡単に作れ、色々な料理の献立に使えて便利です。おつまみにもどう…
-
【材料】
カキ(加熱調理用)
ベーコン
塩
こしょう
小麦粉
…
ページ上部へ戻る
Copyright © おかずナビ All rights reserved.
最近のコメント