過去の記事一覧
-
【材料】
鶏肉(むね肉)
パン粉
粉チーズ
乾燥パセリ
塩
こしょう
食用油
【作り方】
鶏むね肉は、厚い所は横に包丁を入れて開き、全体を同じくらいの厚みにす…
-
【材料】
まぐろ(刺身用)
納豆
青ねぎ
わさび
しょうゆ
【作り方】
まぐろは、5mm~1cm位の角切りにする。
まぐろと納豆を合わせ、青ねぎのみじん切りをちらし…
-
【材料】
鶏肉(皮)
食用油
塩
こしょう
【作り方】
鶏皮は、2~3cm角に切っておく。
テフロンのフライパンならそのまま、その他のフライパンなら油を少々入れ、鶏皮をよ…
-
最近、熊、猪、鹿、猿などの野生動物が人里に現れ、人や畑の作物が被害を受けることが多くなりました。
一方、東北地方では、暖冬で冬眠できない熊が多数駆除され、絶滅が心配される程だそうです。
生息地の餌不足のためでしょうか…
-
【材料】
豚肉(ロース、肩ロース、ももなど、好みのところの薄切り)
にんにくの芽
塩
こしょう
オイスターソース
【作り方】
豚肉薄切りは、1口大に切っておく。
に…
-
八ヶ岳南麓は晴天率が高いことで知られています。日が射せばストーブいらずで過ごせるのですが、この冬は曇りがちの日が多く、我が家のストーブは休む暇がありません。…
-
【材料】
鶏ひき肉
れんこん
長ねぎ
しょうが
白菜
にんじん
しいたけ
えのきたけ
春雨
卵
塩
こしょう
酒
片栗粉
コン…
-
【材料】
レバー(牛又は豚)
にら
もやし
しょうが
長ねぎ
サラダ油
ごま油
オイスターソース
しょうゆ
酒
砂糖
【作り方】
レバ…
-
1月も半ばを過ぎ、いよいよ寒さが厳しくなるかと思いきや、異常なまでの暖かさです。
先日の降雪でつららができましたが、あっという間に消えてしまいました。…
-
【材料】
鶏肉(もも肉)
にんにく
しょうが
酒
うまみ調味料
しょうゆ
卵
片栗粉
食用油
【作り方】
鶏もも肉は、1口大に切る。
ボール…
我が家の定番料理
-
豚肉料理「我が家の豚肉のしょうが焼き」です。メインの料理のほか、お弁当のおかずにも使えます。
…
-
【材料】
レバー(牛又は豚)
にら
もやし
しょうが
長ねぎ
…
ある日突然いかにはまりました!
- 登録されている記事はございません。
晩酌のお供に
-
もう一品のレシピ「きゅうりとクリームチーズの和風サラダ」です。クリームチーズを購入した際、売り場の方…
-
【材料】
じゃがいも
食用油
塩 (好みでこしょう、粉チーズ、パセリ、バジル、…
-
【材料】
まぐろ(刺身用)
オクラ
大葉
塩
わさび
しょう…
-
【材料】
長いも
きゅうり
カニかまぼこ
青じそドレッシング
ごま…
-
【材料】
アボカド
ブロッコリー
カリフラワー
貝柱水煮缶(ツナ缶でもO…
-
【材料】
砂肝
キャベツ
長ねぎ
食用油
塩
こしょう
…
-
【材料】
まぐろ(刺身用)
納豆
青ねぎ
わさび
しょうゆ
…
ページ上部へ戻る
Copyright © おかずナビ All rights reserved.
最近のコメント