魚介料理「さばのおろしかけ」をメインにした献立のヒント
魚介料理「さばのおろしかけ」をメインにした献立で、里芋のそぼろ煮、小松菜ときのこのおひたし、玉ねぎとわかめのみそ汁との組み合せです。さば、大根(おろして)、青ねぎ、里芋、鶏ひき肉(又は、豚ひき肉)、小松菜、しめじ、エリンギ、えのきたけ、ちくわ、玉ねぎ、わかめ等の食材を使う献立です。
主菜:さばのおろしかけ
【材料】
- さば
- 大根(おろして)
- 青ねぎ
- 塩
- こしょう
- 小麦粉
- 食用油
- ポン酢
- しょうゆ
【作り方】
- さばは、三枚おろしにし、骨を抜いておく。
- さばの身をそぎ切りにし、軽く塩こしょうをする。
- さばに薄く小麦粉をまぶし、油をひいたフライパンで両面焼く。
- さばを皿に盛ったら、上に大根おろしと青ねぎのみじん切りをのせ、ポン酢しょうゆでどうぞ。
副菜:里芋のそぼろ煮
【材料】
- 里芋(冷凍里芋でもOK)
- 鶏ひき肉(又は、豚ひき肉)
- 塩
- 食用油
- 砂糖
- 酒
- しょうゆ
- 片栗粉
【作り方】
- 里芋は、皮をむいて塩でもみ、洗って水から煮る。
- 沸騰したらすぐザルにあけ、水で洗って、まわりのぬめりを取っておく。
- 鍋に油を少々入れ、鶏(又は豚)のひき肉(少量でよい)を炒める。
- パラパラになったら、里芋も一緒に炒める。
- 油がまわったら、水をひたひたまで入れ、砂糖、酒を入れて煮る。
- ぐつぐつしてきたら、あくを取り、しょうゆを入れ、落としぶたをしてさらに煮る。
- 煮汁が少なくなったら、(鶏ひき肉と里芋のからみがよくなるように)水どき片栗粉を少しずつ入れ、とろっとなったら出来上がり。
冷凍の里芋を使う場合は、ひき肉を炒めて、上記5の煮汁が沸騰したところへ入れる。
副菜:小松菜ときのこのおひたし
【材料】
- 小松菜
- しめじ
- エリンギ
- えのきたけ
- ちくわ
- 塩
【作り方】
- 小松菜は、洗って3~4cmに切り、塩を入れた湯で好みの固さに茹で、水に取って冷まし、固く絞っておく。
- しめじは石突きを取ってバラし、エリンギは半分に切って薄切りにし、えのきたけは石突きを取って2~3等分にする。
- ちくわは、斜め切りにする。
- 鍋に吸い物より少し濃い目の汁を作り、きのことちくわを煮る
- 火が通ったら、小松菜を入れてよく混ぜて出来上がり。(温かいままでも、冷たくしても良い。)
汁物:玉ねぎとわかめのみそ汁
玉ねぎは1cm幅に、わかめは適当な大きさに切ります。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。